Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
緊急事態宣言が解除されましたが、まだまだ自粛されている方も多いのではないでしょうか。こういう時こそインプットする良い機会かと思いますが、今回はKITEN共同代表2人が、普段からどんなインプットをしているのか、お互い紹介し合いました。
Show Notes(22分18秒)
- インプットの主な媒体は?
- それそれの媒体の利用方法
- インプットの定着にはどうするか?
- セミナーをどのようにインプットに生かすか?
- 情報の海からどうやって有意義な情報にたどり着くか?
- 有用な本やセミナ―の選び方
- インプットにあたっての工夫
- 電子書籍の使い方
参考
- 「NHK特集 シルクロード デジタルリマスター版 (新価格) DVD-BOXI
」
- 「NHKスペシャル 電子立国 日本の自叙伝 DVD BOX (新価格)
」
- 「油性 ダーマトグラフ【水色】 K7600.8
」
今回の出演
「KITENラジオ」をお聴きいただくには
Appleが提供するiTunesストアをご利用いただくか、本ページ冒頭の写真下にあるプレイヤーよりお聴きいただくことができます。

多国籍企業の洗練された手法とベンチャーでの泥臭い経験を生かし、2011年TAマネージメントかわい公認会計士・税理士事務所を創業・独立。
世の中で優秀な方々が大企業で活躍するのも悪くはないですが、もっと自分や仲間とビジネスを興し支援するような世の中を作りたいと思っています。そのために「洗練された手法を泥臭く実行する」「小さい会社の苦しみと喜びがわかる」経営パートナーとしてそのような世の中を創り出すことに少しでも貢献できればと思っています。
【主な著書】『現場で使える 決算書思考』明日香出版社2020年/『現場で使える 会計知識 』アスカ出版 2019年/『部長の仕事術』アスカ出版 2016年/『外資系エリートのすぐ成長する仕事術』日本実業出版社 2013年