Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
新型コロナの影響で緊急事態宣言が発出し、コロナ封じ込めのために日本中が自粛となった一方、「この状況の中でもきっと良かったことがあるのでは・・・」という観点から、KITEN共同代表2人が話し合いました。
Show Notes
- 小さな娘さんといる時間とシングルマザ―の大変さ
- 朝の活動できること
- 引きこもり時の情報発信
- コロナの間の自分の振り返り
- コロナの間の執筆はどうだったか
- 引きこもり時のインプットの意外な難しさ
- ZOOM飲み会の難しさ
- 人との交流の大切さの見直し
- リアルの本屋の効用の再認識とは
今回の出演
「KITENラジオ」をお聴きいただくには
Appleが提供するiTunesストアをご利用いただくか、本ページ冒頭の写真下にあるプレイヤーよりお聴きいただくことができます。

多国籍企業の洗練された手法とベンチャーでの泥臭い経験を生かし、2011年TAマネージメントかわい公認会計士・税理士事務所を創業・独立。
世の中で優秀な方々が大企業で活躍するのも悪くはないですが、もっと自分や仲間とビジネスを興し支援するような世の中を作りたいと思っています。そのために「洗練された手法を泥臭く実行する」「小さい会社の苦しみと喜びがわかる」経営パートナーとしてそのような世の中を創り出すことに少しでも貢献できればと思っています。
【主な著書】『現場で使える 決算書思考』明日香出版社2020年/『現場で使える 会計知識 』アスカ出版 2019年/『部長の仕事術』アスカ出版 2016年/『外資系エリートのすぐ成長する仕事術』日本実業出版社 2013年